【豊胸編・ヒアルロン酸注入】美容外科/美容皮膚科で働く看護師のオペ介助

【豊胸編・ヒアルロン酸注入】美容外科/美容皮膚科で働く看護師のオペ介助

こんにちは、美容クリニックで看護師として働くヨッピーです^^

前回の記事では美容クリニックで行われている豊胸術に関して概要を説明しました。

ここから豊胸の施術内容ごとに、具体的な看護師のオペ介助に関して説明していきたいと思います。

豊胸編

ヨッピー

まずは一番お手軽なヒアルロン酸による豊胸術について説明します!これから美容クリニックへの転職を考えている看護師さんはぜひチェックしてみてください。

ヒアルロン酸注入による豊胸術

ヒアルロン酸注入による豊胸術
ヒアルロン酸注入による豊胸は、バストに直接ヒアルロン酸を注射で注入することでバストUPさせる施術。

注射のみでメスを使わずに簡単にバストUPできることから、他の2つ(豊胸バッグ挿入や脂肪注入)の豊胸術と比較すると敷居が低く、その手軽さも人気となっています。

ヒアルロン酸注入による豊胸術のメリット

メリット

  • 安心感が高く身体への負担・リスクが少ない
  • 希望通りの形やボリュームにすることが可能
  • 仕上がり具合を確認しながら施術を受けられる

安心感が高く身体への負担・リスクが少ない

ヒアルロン酸は人体の中に元からある物質であるため安心感が高く、身体への影響や安全を重視するお客さんからの施術の要望が多いです。

もし、何らかの不具合があったとしてもヒアルロン酸は身体に吸収されていくので、失敗や合併症のリスクが少ないという点もヒアルロン酸豊胸術の長所といえますね。

希望通りの形やボリュームにすることが可能

また、ヒアルロン酸による豊胸術では、自分の好きな量のヒアルロン酸を自分の好きな箇所に注入することが可能です。バストを自分の好きな形にカスタマイズできるとういう事も、ヒアルロン酸豊胸ならではのメリットです。

例えば、デコルテ付近のバストのボリュームをUPしたい方はバストの上側を中心に注入したり、谷間を強調したい方はバストの内側を中心に注入したりといった、オーダーメイド感覚の施術が可能です。

仕上がり具合を確認しながら施術を受けられる

さらに、ヒアルロン酸豊胸は局所麻酔のみでおこなわれるという点もメリットです。

このため、お客さまは意識がある中で、きちんと自分自身でバストのボリュームUPの具合を確認しながら施術を受けることが可能になります。

自分自身できちんと仕上がりを確認しながら、注入したい部分の注文などもその場で直接医師にできるという事は、ヒアルロン酸注入による豊胸術の大きな長所と言えるでしょう。

ヒアルロン酸注入による豊胸術のデメリット

デメリット

  • 永久的な効果が望めない
  • 施術費用が高額になりがち

永久的な効果が望めない

一般的な美容クリニックで豊胸によく使用されているヒアルロン酸の持続期間は2年です。しかし、2年間注入直後の状態を保つことができるということではなく、「2年間で注入したヒアルロン酸がほぼ吸収されてしまう」ということがポイントです。

約1年で注入したヒアルロン酸の半分が吸収されてしまうため、見た目の持続期間は長く見積もっても、半年~1年程度といわれています。そのため、効果を持続させようと考えると、1年に1度のメンテナンスが必要となってきます。

施術費用が高額になりがち

費用はヒアルロン酸1ccあたり2,000~5,000円程度に設定している美容外科クリニックが多いです。お客さんの体型にもよりますが、1カップバストをサイズアップするのに片胸で最低でも50ccのヒアルロン酸が必要となります。

つまり、両胸を1カップずつバストアップするとなると最低でも100ccのヒアルロン酸が必要になるということですね。

例えば、2カップのバストアップをご希望のお客さんの場合、必要なヒアルロン酸の量は200ccとなります。1cc当たり2000円の美容クリニックで施術を行った場合、2000円×200ccで料金は40万円となります。

このように、ヒアルロン酸豊胸は料金だけでみると、他の2つの豊胸術と比べてもかなり割高です。

効果があまり持続しないことを考えると、あまり費用対効果が良くないことは明白ですので、他の2つの施術のほうが結果として人気となっています。

MEMO:ヒアルロン酸豊胸術がオススメのお客さんは?
結婚式などの大きなイベント前やモデルさんの水着撮影前など、ここぞという時にカンフル剤的に利用するのであればヒアルロン酸豊胸が1番手軽でリスクも少なく安心です。

デコルテ付近だけ等の部分注入であれば、料金も10万円程度から施術可能ですので、費用の面でも何とか手が出るというお客さんが多いですね。

ヒアルロン酸豊胸術中の看護師の役割や介助

ヒアルロン酸豊胸術中の看護師の役割や介助

施術説明ポイント

相場料金 10~50万円
持続期間 半年~1年(2年間でほぼ全て吸収される)
触り心地 最初は硬いが徐々に馴染んで自然に
施術所要時間 15~30分
麻酔の種類 局所麻酔・ガス麻酔
ダウンタイム なし(内出血が軽度に出ること有り)
通院有無 不要
合併症 ごく稀にしこりができる(分解酵素注入で溶かすことが可能)
入浴 当日から可能

施術前の準備

まず施術前の準備についてですが、準備物品は麻酔薬、ヒアルロン酸、シリンジ、針など、そこまで多くはありません。

ヒアルロン酸は予定している量から追加で注入となる場合も多いので、少し多めに準備しておくと良いですね。

麻酔薬は使用する量によって希釈する場合があるので、医師に事前に確認して生食塩水と合わせて準備しておきましょう。

消毒に使用するイソジン等は、常温のまま直接使うと皮膚に触れた際に冷たく、お客さんが寒い思いをする事になります。

これを防ぐためにも、事前に使用予定の消毒液は全てひと肌程度に温めておきましょう。

お湯の入った大きめの容器に消毒液をビンごと5分くらいつけておけば、すぐに温まります。

施術中の看護と介助

ヒアルロン酸豊胸は局所麻酔で行われるため、お客さんへの声かけが看護師の最も重要な役割となります。

痛みに弱いお客さんの場合には局所麻酔と併用して笑気ガスなどを使用することもありますが、基本的には局所麻酔のみで実施すると考えてください。

麻酔の注射は腋窩からバストの中心部に向かって行っていきます。最初は皮膚の表面から、徐々に深部に向かって麻酔を浸透させていきます。

ヒアルロン酸を注入する量や範囲にもよりますが、麻酔の注射も大量に使用することになるため、お客さんにとってはこの麻酔の注射は大きな苦痛を伴います。

そのため、痛みに耐えているお客さんをねぎらい、安心させるような看護師の声かけが大切になってきます。

  • 「あともう少しですよ」
  • 「頑張ってくださいね」
  • 「お疲れさまでした。痛いのはもうおしまいですよ」

など積極的にお客さんに声をかけてお客さんを安心させるように心がけましょう。

施術時の介助についてですが、医師がヒアルロン酸を注入している間、看護師が介助することはそれほど多くありません。

医師が必要とするならば、ヒアルロン酸の入っているシリンジに針をつけたり、使用したヒアルロン酸のシリンジを破棄したりといった作業を手伝いましょう。

この際、当たり前ですがシリンジや針は全て清潔となりますので、不潔にならないよう取扱いには注意が必要です。

施術が終了しお客さんと医師で仕上がり具合を確認する際は、鏡が良く見えるように配慮したり、お客さんが医師に意見を伝えやすいようアシストしたりしましょう。

お客さんの中には緊張して医師とはコミュニケーションがうまくとれない方もいらっしゃるため、お客さんがお話ししやすい雰囲気を作ることが大切です。

「このあたりのボリュームはこのくらいでOKですか?」「もう少し追加で入れたい部分はありますか?」など、看護師が積極的に声を掛けていくようにします。

ヨッピー

満足できる仕上がりになるべく近づくように、上手にお客さんの気持ちを引き出し、施術をフォローしていくことがポイントですね。

アフターフォロー

施術終了後は、お客さんをねぎらい、その後の注意点などを一緒に確認していきます。

この時点ではヒアルロン酸がまだ身体になじんでおらず、触った感触に違和感(硬さ)を感じるお客さんも多いため、徐々に身体になじんで自然な触り心地になることを必ず説明しておきましょう。

ヒアルロン酸の吸収速度にはかなり個人差があるためその点を重々お客さんに伝えておくことも、後々のクレームを防ぐためには重要です。

多くのお客さんの場合は半年~1年くらいは満足感が持続しますが、中には数ヶ月でかなり吸収されてしまったというお客さんもいらっしゃいます。

万一そういったことがあった場合に、無料で追加の注入がサービスで行われるかどうかもそれぞれの美容外科クリニックによって対応が異なるため、そういった点はきちんと確認しておくことも重要ですね。

基本的にヒアルロン酸注入による豊胸術の場合、施術後の通院は不要となります。そのため、施術当日のアフターフォローはもれなく、着実に行っておく必要があります。

痛み止めのお薬の量は足りそうか、内出血が出ている場合にはどのくらいで引いていくかなど、お客さんが心配になりそうな事の芽は全て先回りして摘んでおきましょう。