美容クリニックで働く看護師にオススメの資格【転職面接のアピールネタとしても◎】

美容クリニックで働く看護師にオススメの資格【転職面接のアピールネタとしても◎】

こんにちは、美容クリニックで看護師として働いているヨッピーです^^

ここでは美容クリニックで働いている看護師さん向けに、オススメの資格を紹介したいと思います。

資格を取得すればお客様との会話のネタにもなるし、美容知識が深まって自分自身も綺麗になれる・・・

まさに一石二鳥♪^^

最初は自分の趣味の延長線上でOKなので、気になる資格があればぜひチェックしてみてくださいね。

また、これから美容クリニックで働きたいと考えている看護師さんにとっても資格はオススメです。

履歴書に書くこともできますし、面接でもアピールできる(やり過ぎ注意!w)ので、もし興味があれば転職活動の合間に勉強してみるのもイイと思いますよ!

ヨッピー

特に転職を希望する美容クリニックが推奨している資格があれば、先に取り組んでおくとポイントUPにつながりますね^^

美容クリニックで役に立つ資格

ネイリスト

ネイリスト
ファッションや流行に合わせて爪のデザインや指先のお手入れなどおこなうネイリスト。

爪という小さなスペースでミリ単位の細かな作業を求められるので手先の器用さや集中力が鍛えられます。オペ看の手技にも通じるところもありますよ。

受講費用:50,000円〜
取得期間:2〜6ヶ月
主な協会検定や資格一覧
  • 日本ネイリスト検定試験センター ネイリスト技能検定
  • 日本ネイリスト協会 JNAジェルネイル技能検定試験
  • インターナショナルネイルアソシエーション ネイルスペシャリスト技能検定

エステティシャン

エステティシャン
痩身やフェイシャルエステ、美白・ボディケア、全身マッサージなどをおこなうエステティシャン。

肌の仕組みを学び、手軽に自宅でできる肌のお手入れ方法などをお客さんに教えてあげるとすごく喜ばれます。

美容外科・美容皮膚科クリニックでおこなう業務との相性も良いので興味ある看護師は多いですよ。

受講費用:50,000円〜
取得期間:2〜6ヶ月
主な協会検定や資格一覧
  • 日本エステティック協会 認定エステティシャン
  • 日本エステティック業協会(AEA)認定エステティシャン
  • ソワンエステティック協会 認定エステティシャン

スキンケアアドバイザー

スキンケアアドバイザー
美容皮膚科勤務のナースに最近人気があるのがスキンケアアドバイザー。

肌の仕組みや肌質ごとのお手入れ方法、肌トラブルの原因といった美容クリニックで学べること以外に、化粧品の種類や成分、特徴、製造方法などスキンケア全般に渡って学ぶことができる資格です。

私も取得している日本スキンケア協会のスキンケアアドバイザーでは、合格後に更新制にはなりますが、最新美容メルマガが送られてきたり、美容セミナーに割引価格で参加することができるなどの特典もあります。

受講費用:30,000円〜
取得期間:6ヶ月
主な協会検定や資格一覧
  • 一般社団法人日本スキンケア協会

サプリメントアドバイザー

サプリメントアドバイザー

サプリメントアドバイザーはその名の通りサプリメントや健康補助食品の摂取に関する適切なアドバイスをおこなう資格。

ビタミンやミネラルといった不足しがちな栄養素を手軽に得ることができるので、忙しい現代人のライフスタイルにはピッタリですよね。

2つの団体から同じサプリメントアドバイザーという資格が出ているので注意です。

受講費用:80,000円〜
取得期間:3〜6ヶ月
主な協会検定や資格一覧
  • 日本ニュートリション協会 認定サプリメントアドバイザー
  • 日本サプリメントアドバイザー認定機構(日本臨床栄養協会) 認定サプリメントアドバイザー

リフレクソロジー

リフレクソロジー

リフレクソロジーとは簡単に言うと「足つぼマッサージ」のことです。

足裏やふくらはぎにあるツボを押して全身の血流やリンパの流れを良くします。女性によくある肩こりや冷え症、腰痛にも効くので、症状を聞いてどのツボを押せば良いのか教えてあげるとイイですよね。

受講費用:10,000円〜
取得期間:1〜6ヶ月
主な協会検定や資格一覧
  • 日本リフレクソロジー協会 認定リフレクソロジスト
  • 日本ヒーリングリラクセーション協会 認定リフレクソロジスト

アロマテラピー

アロマテラピー
植物から抽出した天然オイルの香りを使って心や体のトラブルを改善し、精神的なリラックス効果やリフレッシュ作用をもたらす自然療法がアロマテラピー。

天然オイルにも色々な種類があり、肌の張りを和らげたり保湿効果があるタイプのオイルもあります。自分好みにブレンドもできるのでお気に入りのアロマを作ることもできますよ。

受講費用:30,000円〜
取得期間:1〜6ヶ月
主な協会検定や資格一覧
  • 日本アロマ環境協会主催 アロマテラピー検定
  • 日本アロマコーディネーター協会 アロマコーディネーター
  • ナード・アロマテラピー協会 認定アロマアドバイザー

メイクアップアーティスト

メイクアップアーティスト
メイク用品の正しい使い方や肌に合ったスキンケア方法など美容に関するスペシャリストがメイクアップアーティストです。これもエステティシャンと並んで美容クリニックの看護師が興味を持つ資格ですね。

美容外科や美容皮膚科で肌を改善した上で、更にそれを綺麗に「魅せる」ためのテクニックになるのでお客さんからはかなり好評です。

受講費用:30,000円〜
取得期間:1〜6ヶ月
主な協会検定や資格一覧
  • 日本メイクアップ技術検定協会 メイクアップアドバイザー
  • 日本メイクアップ技術検定協会 日本メイクアップ技術検定
  • 日本メイクアップ連盟 メイクアップ検定

ヘアメイク

ヘアメイク
メイクアップアーティストとセットになっていることが多いヘアメイク。ブローの仕方やカーラー、アイロン、コテの使い方、顔のカタチによってどんなヘアスタイルが合うのかなどを勉強することができます。

受講費用:30,000円〜
取得期間:1〜6ヶ月
主な協会検定や資格一覧
  • (※メイクアップアーティストの検定とセットになっていることが多いです)

ビューティアドバイザー

ビューティアドバイザー
身近なところでいうと化粧品メーカーや百貨店で働く”美容部員”さんのことです。その人の年齢や健康状態、お肌の状態などに応じて美容化粧品に関する知識や、流行のメイク、スキンケア方法など美容に関するアドバイスをおこなう人のことですね。

意外かもしれませんが「ビューティアドバイザー」という資格は存在しません。また検定試験などもないので、ぶっちゃけていうと誰でも名乗ることはできちゃいます^^;

ただやはりアドバイスをおこなうにはそれなりの知識や経験がないとできないので、多くの人は学校や試験を自主的に受講して勉強しています。

メイクアップアーティストやヘアメイクを学べる専門学校では、ビューティアドバイザーコースを設けているところも多いですね。

資格を取得したからといって手当が貰えるわけではない

最後にちょっとだけ残念なお知らせです。

資格を取ったからといって手当てがもらえたりする美容クリニックは、残念ながらあまり多くありません。

私が知っているクリニックで、サプリメントアドバイザーの資格を取得すると、1万円の一時金が手当てとしてもらえるクリニックがあるぐらい。

他にはオザキクリニック精美スキンケアクリニックでは、ドクターズサプリ(美容サプリやダイエットサプリなど)を取り扱っている関係で、サプリメントアドバイザーの資格取得費用を補助してくれる制度があるぐらいですね。

なので単に手当て目的で資格を取得しようとしている人にとっては、割に合わないと思います😅

どちらかと言うと、自分の興味関心+美容クリニックでの業務に役立てば、ぐらいのスタンスでちょうどイイかなと・・・。

実際、いま私が働いている美容外科クリニックではアロマテラピストの資格取得を頑張っている看護師が1人、ネイルの勉強をしている看護師が1人いますが、2人とも自分の興味がある分野だから勉強しているという感じですね!

ヨッピー

やっぱり自分自身の関心がないと続かないですよね^^;

接客時の強みや雑談ネタには必ずなるので、資格を取得してワンランク上の美容看護師を目指しましょう♪

クリニックの公式サイトに看護師紹介ページがあれば、そこに載せてもらうのもイイと思いますよ!