【Case2】医師が運営する美容外科クリニックに転職する時の注意点とチェックポイント

【Case2】医師が運営する美容外科クリニックに転職する時の注意点とチェックポイント

ヨッピー

こんにちは、美容クリニックで看護師として働いているヨッピー自己紹介ページ)です^^

このページは、2社の看護師転職サイト(人材紹介会社)に約8年間勤務されていた、元:転職コンサルタントの鈴木さんにお願いをして記事を書いてもらっています。

鈴木さん

鈴木です。

前回、【Case1】企業が運営する美容外科クリニックの記事では、企業が運営する美容外科クリニックの特徴や、応募する時に看護師さんが気をつけるべきポイントを紹介しました。

今回は、企業ではなく「医師が主導して運営している美容外科クリニック」について特徴やポイントを説明したいと思います。

MEMO
「医師が主導して運営している美容外科クリニック」というのは、例えば

  • 大塚美容形成外科・歯科
  • 共立美容外科・歯科
  • 城本クリニック
  • 聖心美容クリニック

などがこのカテゴリーに入ります。

4通りに分けられる美容クリニック

美容外科クリニック編

美容皮膚科クリニック編

理事長や院長との相性がポイント

理事長や院長との相性がポイント
医師主導の美容外科クリニックに転職しようとする場合、まずはトップである理事長や院長との相性が非常に大切になってきます。

当然ですが、トップ(理事長や院長)のやり方で美容施術を行っていきますし、トップの考え方によって美容外科クリニック経営の方向性も変わってきます。

  • 理事長(もしくは院長)の考え方
  • 自分の考え方や看護観

この2つの方向性が全然違うと、ついていけないということになって早期離職する可能性が高くなります。

理事長や院長がどういった考えを持っているのかについては、転職コンサルタントに聞いてみるのが一番手っ取り早いです。

鈴木さん

転職コンサルタントは「こういうような看護師さんを紹介して欲しい」という風に依頼されているので、実際に理事長や院長と会って話をしたことがあれば、考え方やクリニックの方針も理解しているはず。

企業主導と医師主導の美容外科の違い

企業主導と医師主導の美容外科の違い
ちなみに、理事長がトップの場合は複数のクリニックを運営しているケースが多いのですが、理事長は普段から現場である各院を回っていることが多いです。

医師として美容施術にも携わりながら、後進の指導も行っているという感じですね。

また、美容外科手術の手順や進め方、クリニックの雰囲気などにこだわりを強く持っているため、定期的に各院をチェックしているという面もあります。

ここが企業が運営している美容外科クリニックとの大きな違いです。

端的に言うと、利益を追求するのか、業務へのこだわりを優先するのかの違いですね。

もちろん医師主導の美容外科であってもボランティアではないので、一定の利益は出さないといけません。

ですが、医師が職人的な考えをもっているケースが多く、利益よりもより良いサービスや美容医療の提供に重心を置いている人も多い印象があります。

医療看護師系の転職サイトが得意なのは医師主導の美容外科

医療看護師系の転職サイトが得意なのは医師主導の美容外科
企業が運営する美容外科クリニックの求人が、医療系(看護師系)の転職サイトに載っていることは少ないです。

どちらかというと総合的な求人サイトなどに掲載している傾向ですね。

逆に医療看護師系の転職サイトに多く載っているのは、医師主導の美容外科クリニックの求人です。

医師主導で運営している美容外科は、一般のクリニックと基本的には何も変わりません。

美容外科(自由診療)をおこなっている、という点があるだけで、医師がトップとしてクリニックを経営していることに一般のクリニックとの違いはありません。

つまり、医療系の転職サイトも、医師主導の美容外科との付き合いが多くなっています。

転職サイトで求人を紹介してもらう時に少し確認してみると良いと思いますが、ここで定義している医師主導の美容外科が多くなっているはずです。

ヨッピー

以下で転職サイトについて紹介していますので参考までに^^
【ヨッピーおすすめ】看護師専門転職サイト3選【美容クリニックへの転職に】看護師専門転職サイト3選※比較しても意味ナシ

医師主導の美容外科は多くの看護師が馴染みやすい

医師主導の美容外科は多くの看護師が馴染みやすい
転職サイトのコンサルタントからも、その美容外科クリニックが信頼できるところかどうかの説明があると思います。

その時に看護師として馴染みやすいのは、医師が主導する美容外科クリニックだと個人的には感じます。

企業が運営する美容外科は利益至上主義になっていることが多いため、安定感・信頼感に欠けるケースがあるからです。

そして、利益を追求するという感覚に、なかなか慣れることができない看護師が多いというのも事実。

これは病院に長く勤務していればいるほど、感覚の違いに慣れるのに時間が掛かると思います。

看護師が営業活動を真剣に行うわけではありませんが(基本的には美容カウンセラーが行います)、複数の美容外科クリニックを運営している場合だと、利益順でインセンティブの配分が異なったりします。

こういったことをあまり快く感じない看護師もいます。

医師主導の美容外科クリニックであれば、医療へのプライドが高いことが多いため、医療行為に携わることにこだわりがある看護師にとって、すんなりと入っていける面がありますね。

もし病棟勤務が長いのであれば、美容だけ(自由診療だけ)ではなく、一般診療(整形外科や形成外科、一般皮膚科)も行なっているクリニックの方がなじみやすいと思います。

これは過去に多くの美容外科クリニックで働く看護師さんを見てきた、私なり個人的な感覚です。

まとめ

一般的な話で言うと、病棟からの転職で入るなら企業主導よりも医師主導の美容外科の方が馴染みやすい面があります。

逆にエステサロンでアルバイトをしたことがあるなど、美容系で何かしらの仕事経験がある人や、新卒でいきなり美容クリニックを目指すとかであれば、企業主導の美容外科でもそこまで違和感はないのかなと。

医師主導の美容外科で働くのであれば、理事長や院長の考え方を理解して共感できるかどうか、確認してから動くようにしましょう。

求人を探す際には看護師専門の転職サイトなどを利用して、情報収集や求人探しをすると、転職活動がスムーズに進むと思いますよ。

鈴木さん

働きながら転職活動を考えている人にとってもオススメですね。

4通りに分けられる美容クリニック

美容外科クリニック編

美容皮膚科クリニック編